商品情報にスキップ
1 6

漆神饌台

漆神饌台

通常価格 ¥59,400(税込)
通常価格 セール価格 ¥59,400
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

サイズ:W:500mm×D:300mm×H:120mm
時 代:大正後期~昭和初期
素 材: 漆塗

古来より神前に供えられる神饌を支える器具として、祭礼の場で重用されてきた神饌具。その由緒ある佇まいと機能美を今に伝える、漆仕上げが施された唯一無二の逸品です。

漆の艶やかな深みは、夜明け前の静謐を思わせ、光を受けるたびに厳かな輝きを放ちます。端正な造形は、神饌具本来の意匠を宿し、置かれる器や供物を神聖に引き立てます。

かつては神社仏閣にて、五穀豊穣や家内安全を祈る祭礼の場で用いられ、
そこには人々の祈りと、神仏へと通じる清らかな「気」が込められてきました。

現代においても、その存在感は日常の空間を一瞬にして静謐で厳かな場へと昇華させます。お茶の時間、花を飾るひととき、おもてなしの席など、日々の営みが神聖な所作へと変わる、現代の暮らしに寄り添う一台です。

祈りの心を継ぎ、清らかな気配を宿す特別な逸品を、ぜひお手元に。

※天然木を使用しているため、細かな傷や木目は自然素材ならではの風合いとしてお楽しみください。
※漆塗装のため、直射日光・高温多湿を避け、洗剤やアルコールは使用せず、乾いた柔らかい布で優しくお手入れください。

SKU:H25-F-00021

Photos: Ryo Kawano

詳細を表示する