1
/
の
12
鉄爪農耕具
鉄爪農耕具
通常価格
¥71,500(税込)
通常価格
セール価格
¥71,500
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
サイズ:W:920mm×D:920mm×H:260mm
時 代:明治後期~大正期
素 材:不明
送 料:送料事前見積もり
土に触れ、大地を耕す。その営みの中に生まれた、無名の道具たち。
こちらは明治後期~大正期頃の農村で使用されていたと推定される鉄爪付き農耕補助具です。
堅牢な木製の格子に、鋭く突き出す鉄の爪。
この力強く規則的な構造は、地表をほぐしたり、雑草の根を断ち切ったりと、
人力農耕における耕起前の下処理作業を支えたと考えられます。
牛や人の手で引いて使うことを想定された、実用と構造の美が同居する民具。
今となっては用途を離れ、構築的な彫刻作品としての存在感すら漂わせています。
時代の風を纏った木地の味わいと、鉄の経年変化が織りなす佇まいは、
静けさの中に力を秘めた造形として、空間に独特の緊張感と深みをもたらします。
※天然木を使用しているため、素材由来の細かな傷や自然な風合いが御座います。誠に恐縮ではございますが、自然素材ならではの味わいとして、ご理解いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
※本製品の送料は事前見積もりを賜らせていただきます。
SKU:H24-F-00019
Photos: Ryo Kawano
Share
